MESSAGE
- 傘寿 (1)
- 初節句 (3)
- 初正月 (1)
- 親子 (11)
- 喜寿 (1)
- ハロウィン (4)
- 古稀 (4)
- 100日 (5)
- ドレス (9)
- 結婚式 (16)
- 祭り (3)
- 金婚式 (6)
- グループ (3)
- ペット (2)
- 還暦 (1)
- 記念 (20)
- 叙勲 (2)
- ハーモニー (62)
- 夫婦 (12)
- ロケーション (48)
- 兄弟姉妹 (67)
- ウエディング (10)
- マタニティ (2)
- ニューボーン (2)
- お宮参り (90)
- ベビー (50)
- お誕生日・キッズ (53)
- 七五三 (120)
- ご入園・ご入学・ご卒業 (52)
- ハーフ成人式 (7)
- 十三祝い (1)
- 成人式 (74)
- 家族 (100)
- 肖像写真 (6)
- 証明・プロフィール (2)
- ハーフバースディ (6)
MESSAGE 6ページ目
小学校入学、桜フォト

母になった私が幼い時からお世話になっている秩父写真館。七五三のお祝いも小、中、高の入学、成人式と、人生の節目にいつも撮影していただいていました。実家のリビングには全ての写真が並んでいて、私の心が落ち着く空間になっています。
私と同じように、子供達にもリビングに写真を飾り、いつでも成長が感じられるようにしたいと、今回桜フォト(娘の小学校入学祝い)をお願いしました。自然の中でのびのびと撮影し、子供達はとても楽しそうでした。写真の仕上がりも大満足です!本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
志村様
私と同じように、子供達にもリビングに写真を飾り、いつでも成長が感じられるようにしたいと、今回桜フォト(娘の小学校入学祝い)をお願いしました。自然の中でのびのびと撮影し、子供達はとても楽しそうでした。写真の仕上がりも大満足です!本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
志村様
初宮参り

娘の初宮参りの撮影でお世話になりました。秩父写真館は成人式の際によくして頂いたので、娘の初めての記念にもぜひと思い利用させて頂きました。当日は眠い娘の表情を引き出すために、スタッフの皆さんが一生懸命に対応してくださり大変感謝しています。おかげで素晴らしい写真ができ、一生の思い出となりました。ありがとうございました。
髙橋様
髙橋様
娘のお宮参り

今回、娘のお宮参りの為写真を残そうと思い撮影をお願いしました。撮影中泣き出してしまいましたが、スタッフの方々が優しくあやしてくださり良い笑顔で撮れたかな、と思います。ありがとうございました。とても良い思い出になりました。
新井様
新井様
高校入学記念に

高校入学の写真撮影をお願いしました。恥ずかしい年頃ではありますが、赤ちゃんの時からお世話になっているせいか、嫌がることもなくスムーズに撮影して頂きました。できあがった写真をみると大人っぽくみえて、成長したなあと思います。いい笑顔を引き出して頂きました。ありがとうございます。
佐藤様
佐藤様
成人式

成人式の写真撮影をお願いしました。七五三以来の袴姿でしたが、よい瞬間を撮影して頂き立派な大人にみえました。成長が感じられました。
本人、家族で撮影して頂きましたが、とても素敵な写真ができあがり、大満足です。ありがとうございました。
佐藤様
本人、家族で撮影して頂きましたが、とても素敵な写真ができあがり、大満足です。ありがとうございました。
佐藤様
大学の卒業式

大学の卒業式に参加できなかっため、撮影をお願いしました。撮影時には希望のポーズをお伝えしたところ、快く引き受けてくださり、イメージに近づける工夫をして頂きました。素敵な写真を通して、家族や近所の方々など、日々支えて頂いている方々に感謝の気持ちをお伝えすることができたと思います。ありがとうございました。
清川様
清川様
高校卒業記念に

母は、幼い子を残して亡くなった姉の子を我が子のように大切に育てていました。その母も癌を患い3年前に亡くなりました。母の最後の望みであった甥の高校卒業を機に、ちゃんとした写真を残そうと思い秩父写真館さんにお世話になりました。
出来上がった写真には母と姉の遺影と共に微笑む甥がいました。母、姉と共に甥の卒業を祝うことができ、写真を撮っていただいて良かったと感じています。ありがとうございました。
黒沢様
出来上がった写真には母と姉の遺影と共に微笑む甥がいました。母、姉と共に甥の卒業を祝うことができ、写真を撮っていただいて良かったと感じています。ありがとうございました。
黒沢様
1歳のお誕生記念

お宮参りの撮影に続き、1歳を迎えた今回も撮影をお願いしました。子供の成長を1冊のアルバムに綴ることが出来るのが何よりも良いと思います。今後もお願いしたいと思っております。
大木様
大木様
大切な家族写真

結婚して1年目から、息子が小学校入学までは毎年撮影していましたが、2年生の時から6年生までパパが仕事の都合で単身赴任で家族で撮影することができなくて、小学校卒業の年に戻って来られて久しぶりの撮影となりました。
アルバムを開いて、とても懐かしく自分たちの若さと子供がこんなに小さかったんだねと思いながら、今年撮った写真を見てすっかり同じくらいの背たけになっている子供を見て時の流れを感じました。
2年生から5年生の写真はなく残念だけど、またひとつ家族の大切な写真が増えました。いつも優しく迎えてくれる写真館の皆さん、ありがとうございます。
藤井様
アルバムを開いて、とても懐かしく自分たちの若さと子供がこんなに小さかったんだねと思いながら、今年撮った写真を見てすっかり同じくらいの背たけになっている子供を見て時の流れを感じました。
2年生から5年生の写真はなく残念だけど、またひとつ家族の大切な写真が増えました。いつも優しく迎えてくれる写真館の皆さん、ありがとうございます。
藤井様
息子の成人式

45年前、母の七五三で秩父写真館を訪れてから・・・どうしても秩父写真館で息子の成人式の写真をと思い予約しました。
とてもステキなスタッフの方々の対応に幸せな気持ちになりました。親子で沢山のすてきな時間を過ごしてきた思い出が、秩父写真館で「20年分のすてきな思い出のアルバム」となりました。この先もずっと秩父写真館さんに来て、思い出のアルバムをつくり続けていきたいと思います。
新井様
とてもステキなスタッフの方々の対応に幸せな気持ちになりました。親子で沢山のすてきな時間を過ごしてきた思い出が、秩父写真館で「20年分のすてきな思い出のアルバム」となりました。この先もずっと秩父写真館さんに来て、思い出のアルバムをつくり続けていきたいと思います。
新井様