MESSAGE
- 傘寿 (1)
- 初節句 (3)
- 初正月 (1)
- 親子 (11)
- 喜寿 (1)
- ハロウィン (4)
- 古稀 (4)
- 100日 (5)
- ドレス (7)
- 結婚式 (16)
- 祭り (3)
- 金婚式 (6)
- グループ (3)
- ペット (1)
- 還暦 (1)
- 記念 (20)
- 叙勲 (2)
- ハーモニー (61)
- 夫婦 (12)
- ロケーション (47)
- 兄弟姉妹 (66)
- ウエディング (10)
- マタニティ (2)
- ニューボーン (2)
- お宮参り (89)
- ベビー (48)
- お誕生日・キッズ (52)
- 七五三 (114)
- ご入園・ご入学・ご卒業 (51)
- ハーフ成人式 (6)
- 十三祝い (1)
- 成人式 (73)
- 家族 (97)
- 肖像写真 (6)
- 証明・プロフィール (2)
- ハーフバースディ (4)
MESSAGE 七五三
七五三 七歳

20さいのせいじんしきもとりにいくね。(ご本人様より)
七五三のかわいい写真ありがとうございます。親切にしていただきありがとうございました。娘も喜んでいました。大きくなってもまたよろしくお願いします。(お母様より)
加藤様
七五三のかわいい写真ありがとうございます。親切にしていただきありがとうございました。娘も喜んでいました。大きくなってもまたよろしくお願いします。(お母様より)
加藤様
七五三楽しかった

しちごさんたのしかったです。またあきのしちごさんもたのしみです。おとなになっておかあさんになってもがんばります。
山本様 ご本人様より
山本様 ご本人様より
七五三 五歳

結婚式の撮影をお願いしたのと、ちょうど通っている幼稚園からパンフレットを頂いてきたこともあり、子どもの七五三はぜひこちらで撮影したいと思っていました。
スタッフの皆さんがとても親身になってくださり、息子も撮影当日はリラックスして臨むことができました。笑顔もきめ顔も、とても自然に撮っていただき本人も家族も大満足です。ありがとうございました!
町田様
スタッフの皆さんがとても親身になってくださり、息子も撮影当日はリラックスして臨むことができました。笑顔もきめ顔も、とても自然に撮っていただき本人も家族も大満足です。ありがとうございました!
町田様
七五三 五歳

七五三の前撮りで撮影をしていただきました。刀を持った時のキラキラの顔は、やっぱり男の子だな、と思いました。終始好奇心が強くふざけモードでしたが、良い写真が撮れて一安心です。
彦久保様
彦久保様
七歳の七五三

7歳の七五三で、ドレスと着物を撮って頂きました。小さい頃とは違い、なかなか笑顔が出ずにいましたが、今回も思い出になる素敵な写真が増えました。ありがとうございました。
杉田様
杉田様
七歳の七五三

しゃしんをとるとき、どきどきしたけどいろんなしゃしんをとってみたら、かさのしゃしんがいっちばんかわいくて、つぎくるときははかまになるけどはかまもかわいくて、つぎくるときが楽しみです。(ご本人さまより)
わたしは9才で七五三はかぞくしゃしんしかうつらなかったけど、きれいにうつっていてうれしかったです。(お姉さまより)
鈴木様
わたしは9才で七五三はかぞくしゃしんしかうつらなかったけど、きれいにうつっていてうれしかったです。(お姉さまより)
鈴木様
七歳の七五三

つかれたけど、たのしかったです。(ご本人様より)
とても丁寧な対応で大変うれしく思います。ありがとうございました。(お父様より)
神保様
とても丁寧な対応で大変うれしく思います。ありがとうございました。(お父様より)
神保様
三歳の七五三

お姉ちゃんは2回め、妹は初めての着物で写真撮影。緊張していたのか全く笑わず、泣かないことだけが救いでした。しかしスタッフの皆さんは諦めず、面白いことをやってみたり、子供の好きなキャラクターで話題を広げてみたり、、、時間を使ってたっぷり場を和ませてくれました。その甲斐もあり、少しずつ表情がでてきて無表情ではなく、ニッコリとした写真が撮れました。妹も自分の写真を見て「笑ってるね!」と喜んでいました。ありがとうございました。
齊藤様
齊藤様
戦国武将で七五三

4人姉弟の4番目で、自由奔放な末っ子次男。七五三撮影の衣裳は”戦国武将”が良いと決めてから、当日まで気持ちがブレることはありませんでした。鬼滅の刃の煉獄さんが大好きなので、着付けてもらう時からニッコニコ。決めポーズも、本人の希望通りに撮影していただき、大満足だったようです。ついついはりきって動きすぎてしまいましたが、カッコ良い瞬間を逃さず撮ってくださり、ありがとうございました。4人の集合写真も、みんな良い笑顔でした。成長の節目の写真を見返すたびに、とても懐かしく当時のことが思い出されます。また今後もよろしくお願いします。
逸見様
逸見様
五歳の七五三

五歳の七五三の撮影をお願いしました。鎧兜を付けての撮影を楽しみにしていた息子ですが、仕上がりでは着物姿のキリッとした顔で刀を構えている写真を気に入ったようです。いつもの元気いっぱいの姿からも、撮影を楽しんでいいた様子が伝わってきます。ありがとうございました。
浅見様
浅見様